戦略性のあるスピードバトルを楽しむアドベンチャーリアルタイムバトルRPG!『グリムライト』レビュー・感想

本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

グリムライト
グリムライト

『グリムライト』は、世界を崩壊へ導いた敵に立ち向かうメルヘンと一緒に、リアルタイムバトルを楽しむアドベンチャーRPG!

様々なキャラクターを陣地に配属させ、コストを考えて編成を楽しみます。

キャラクターは編成できると、自動戦闘してくれるため、操作はスキルを発動させる時のみです。

テンポ良くサクサクとバトルを進められますよ。

また、キャラクターのデザインが儚げで美しい、繊細なイラストにも注目です。

しっかり読み応えのあるストーリーを楽しみながら、掛け合いなども楽しまれてください。

今回はそんな『グリムライト』についてご紹介していきます。

『グリムライト』の魅力とは?

『グリムライト』は、美しい繊細な絵のデザイン、綺麗で儚いキャラクター達を楽しめるイラストが何よりの特徴で魅力的です。

1つ1つリアルタイムバトルを行いながら、読み応えたっぷりなストーリーを楽しめるため、幻想的な世界を思う存分満喫できます。

挿絵が多くて見た目が最高、キャラクター同士の掛け合いなど細部まで拘って内容を作られているため、見応えも抜群です。

バトル以外の要素も楽しまれてくださいね。

もう1つの魅力は、戦略性を感じながらサクサクバトルができるところです。

縦と横、それぞれ配置できる場所へキャラクターを編成していけます。

タイプや消費するコスト数、スキルなど考えることが多いため戦略性がたっぷり!

バトル自体は、セミオート進行ですので、スピード良くサクサク進められます。

シンプルさと戦略性のバランスが良く、遊びやすいところが最高です。

公式Twitterはこちら→Gleamlight(グリムライト)

序盤の内容をご紹介!

ストーリーとバトルステージを進めよう!

『グリムライト』には、最初に丁寧なチュートリアルが設定されています。

序盤はバトルステージとストーリーを進めていき、キャラクターの特徴や編成のやり方を学ぶことが大事です。

縦3列、横4列、キャラクターをセットし、陣営を完成させましょう。

ガチャでキャラクターを多くしていこう!

『グリムライト』では、キャラクターをガチャで集めていきます。

チュートリアルが終了した時点で、引き直し可能な30連ガチャに挑戦することが可能です。

また、最強となるSSRキャラクターが2体排出されるようですので、戦力を整えることもできますよ。

育成もしっかりできますので、まずはキャラクター集めをしてみてください。

コスト値に注意しよう!

『グリムライト』のキャラクター達は、コスト値が定められています。

総コストが多くなりすぎると、編成できない場合があるため、注意が必要です。

ステージ毎に定められたコスト値を越えないよう、心がけて編成をされてくださいね。

序盤から多く使用できるキャラクターは、ヘンゼルグレーテルがオススメと言えましょう。

課金要素

ジェムを購入してみよう!

『グリムライト』の課金通貨は、ジェムになります。

ジェムを使ってガチャが引けたりするため、手元に多くあると便利です。

490円で250個のジェムと交換ができます。

最大で9900円で6200個、ジェム購入が可能となっている課金ラインナップ!

自分のお財布の中身と相談して、課金額を決められてみてくださいね。

序盤をよりスムーズに進めたい方は、課金をするのも1つの方法となります。

『グリムライト』レビュー・感想  まとめ

最後にまとめたいと思います。

『グリムライト』は、リアルタイムを楽しみながら、脆くて儚い、美しい繊細な世界観を楽しめるアドベンチャーバトルRPG!

戦略性の高さとスピーディーなバトル展開のバランスが素晴らしく、進めやすいゲームです。

ストーリーも奥深く作成されているため、ステージをどんどん進めていきたい気持ちにさせてくれます。

また、キャラクターが可愛い、しっかり育成できる、入手しやすいところも特徴と言えましょう。

無料でダウンロードできるので、ぜひ一度プレイしてみてはいかがでしょうか?

グリムライト
グリムライト

激推し!ゲーム一覧【 2024年4月更新】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA